「Eternal Love大全集(永)」限定収録曲が配信開始!
2021年7月7日…七夕の日
デ・ジ・キャラットことでじこ様のTwitter(@dejiko_15th)からこんな呟きが…
今日は七夕だから、銀河からちょっとしたプレゼントを預かってきたにょ!
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) 2021年7月7日
アニメ再放送で盛り上がるギャラクシーエンジェルから、超レアCD『Eternal Love 大全集(永)』限定収録曲が配信スタートにょ!
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) 2021年7月7日
『Eternal Love』
富田麻帆Ver./榊原ゆいVer./Soul & Groove Mix/ルーンエンジェル隊Ver./ナツメ・イザヨイVer./アプリコット・桜葉Ver.
▼https://t.co/ELW0y3slVS pic.twitter.com/Gj9pCHADzM
粋か…!!素敵な七夕プレゼントありがとうございます…!!
めちゃくちゃ入手困難なCDなので配信ありがたいですね!
各主要音楽サービスで、ダウンロード・ストリーミング同時解禁にょ。
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) 2021年7月7日
銀河規模の名曲揃いだから、もれなくチェックするにょ!
▽iTunes Store『Eternal Love 大全集(永)』https://t.co/LRlUy0mP6y
上記の通りギャラクシーエンジェルやデ・ジ・キャラットなどのブロッコリー楽曲は
ダウンロード、ストリーミング配信中!
去年から配信されているのですが、当時はyoutubeに配信楽曲トレーラーの広告が流れ、皆さんが歓喜していたのが記憶に新しいです!
ギャラクシーエンジェルのCDはたくさんあって希少なものも多く集めるのが大変ですが、こうやって配信してくださるのめっちゃありがたいです!
コンプリート目指しちゃいましょう!😍
お\か/わり
J:テレ「アニおび」でギャラクシーエンジェルが再放送された話
7月5日25時〜J:テレ「アニおび」にてギャラクシーエンジェルが再放送されました…!
おめでたい…!!
🍉2021年7月ラインナップ🏖️
— J:テレ「アニおび」毎週㊊~㊎25時より放送中 (@anime_aniobi) 2021年6月25日
月 『ギャラクシーエンジェル』
火 『人造昆虫カブトボーグ V×V』
水 『ピーチボーイリバーサイド』
木 『ガールズ&パンツァー』
金 『月が導く異世界道中』
7/5㊊25時より放送開始‼️#アニおび #Jテレhttps://t.co/njv55Vo3Fh pic.twitter.com/XqZSw31O64
今夜25時~スタート⭐️
— J:テレ「アニおび」毎週㊊~㊎25時より放送中 (@anime_aniobi) 2021年7月5日
『#ギャラクシーエンジェル』
第1話「リゾート風幸運包み エンジェル仕立て」
第2話「ギャンブルポワレ ミルフィーユソース」
視聴方法は👇https://t.co/H4L2iNBwMN#新谷良子 #田村ゆかり #沢城みゆき #山口眞弓 #かないみか #藤原啓治 #アニおび pic.twitter.com/XNzTpu8Nzw
あのカブトボーグを再放送した編成担当Kさんという方が20周年なのもあって再放送を決定されたそうです。ギャラクシーエンジェル好きのボーガーさん信頼しかないですね…。
私もカブトボーグは全50期見ました、こちらもとんでもなく面白いのでまだ見た事ない方がいましたら是非見てくださいね!
ちなみに #カブトボーグ を編成したあの編成担当Kが「他局で4月に20周年記念放送をやると思っていたが、どこも動かなかったので #アニおび でやる!」と言って放送が決まったのが本日放送開始の #ギャラクシーエンジェル です…😁 https://t.co/AUYQJpH0ic
— J:テレ「アニおび」毎週㊊~㊎25時より放送中 (@anime_aniobi) 2021年7月5日
「#カブトボーグ が好きな方にはぜひ #ギャラクシーエンジェル も見てほしい!(見ればわかる)」by編成担当K
— J:テレ「アニおび」毎週㊊~㊎25時より放送中 (@anime_aniobi) 2021年7月5日
再放送の初回の日、私の家はJ:COMエリア外だったので見れなかったのですが、J:COMが見れるフォロワーさん方の実況を見つつDVD再生をしていました。
正直楽し過ぎました…!!
こんなに楽しいことなかなかないです…!
皆さんの感想がリアルタイムで見れるのすごすぎ!
テレビで放送されているため、検索してみたらたくさんの方が実況が出てくる出てくる…
夢にまで見た光景に幸せな気持ちでいっぱいになったのでした。
ギャラクシーエンジェルはずっと一人でハマってたので、楽しい時間をたくさんの人と共有できること、とても嬉しく思います。子供のころの私に言ってあげたい!未来はマジで最高だよ。と。
当時はテレビで見れなかった方がテレビ放送で見れたというお話にも心が熱くなりました…よかった…!テレビで見れるギャラクシーエンジェルが今の時代にあって本当に良かった!J:COMさんありがとうございます!
初回は
1期1話「リゾート風幸運包み エンジェル仕立て」
2話「ギャンブルポワレ ミルフィーユソース」
こちらの2話が放送されました。
第一話はひたすら作画が良いですよね…。うっとりします…。
そしてセル画!!1期だけセル画なんですよ!!最高~…
セルアニメ特有の線と色の良さが存分に味わえます…
一つのシリーズでセル→デジタルの変移が見れるのはギャラクシーエンジェルの素晴らしいところの一つだと思います。
サブタイトルがお料理風でかつ画面がメニューになっているのが最高に好きです。
これはシリーズを通して一貫している素晴らしいアイディアですね。
冒頭の「ツイてないですねぇ」→「まだ着きませんか?」の会話のやりとり好きで好きで…このセリフに限らず言葉遊びが美しくて良い…このあと最強にツイてる女の子と出会うことも考えるといいなぁってなります。
一話のミルフィーユの衣装本当に好き…子供のころ勉強机の隣の壁にずっとポスター貼ってました。
そして銃口を向けられても怖がらないミルフィーユ…好きだ…1話から肝が据わっている…
ミルフィーユはどんなことにも真っすぐなキャラで、それで周りを巻き込んだりもするけれど、持ち前の強運&凶運と性格でうまくバランスをとっていて好きだなぁと常々感じます。とても好きだ…。
一話から蘭花がミルフィーユの面倒を見てて、いい…ってなります。
ミルフィーユの頭の上に頭乗っけてるのとかも可愛いし、ほんとうにこの二人姉妹みたい。蘭花とフォルテさんは相棒って感じ。
フォルテさんひたすらかっこいい~大人になればなるほどフォルテさんの魅力をより感じていっているような気がします。
荒木さんミルフィーユ可愛いなぁ…荒木さん作画も今後どんどん出てきますよね。
それを考えると高柳さんコンテのダジャレOPといい、1話の時点でシリーズ通して見たGAらしさというものが既にあるんだなぁと感じました。
大金失いがちエンジェル隊、1話からしっかり失ってて良いです。
ミルフィーユのおかげで海に落ちなかったのに今度はミルフィーユのせいで海に落ちちゃうのであった。うーーん。良い。
改めてみるとEDクレジットに載っているメンツが豪華すぎるなぁ…!
みんなに見てもらいたいよ~!
二話はギャンブルしてプロレスしてるエンジェル隊。美少女アニメですよね…?!
1期のヴァニラさんはミステリアス強めでミントさんはおしとやかで知的な感じがあって中佐はあっさりめで後期の方とは印象が違う感じがあります。そこもまたGAの良さ…。
蘭花の「かぁっこいい…!❤」とか「イカす❤」とかの言い方がとても好き、可愛い。
ミントさんの椅子の収まり具合も可愛い、可愛いばっかり言っちゃうなぁ。
この紐伸ばして使う通信機憧れよね…トラックボール付いてる通信機も好き、タブレット端末は現実になったしあの通信機も未来には出来たりしないだろうか…!
ミルフィーユプロレス観戦しに来てるのよい。まだまだいけるー!!
隕石落ちてルーレットの目を変えて自分は無傷のミルフィーユよい
イチゴの赤!とか流れ星~!とか言ってること可愛いのにやってることやばいところとてもとても良いです。
原作系は自分の強運を気にしてるとこが優しい子…!となって愛おしいです。
アニメ版は全然気にしてなくてそこがいい!正反対なのに不思議だね、でも根っこの性格は一緒で純粋で優しいからどちらも好きなんだろうなぁ。
最後のミルフィーユの自己紹介とても好き…!!!
GBAでムービー見れる部分なので繰り返し見てた思い出です。
あのゲーム描きおろしあるし面白いので持っていない方はぜひやってみて下さいな!
ちょこっと書こうかなって思ったら結構長文になっちゃいました。
OPとEDについてお喋りするのはまた今度。
お仕事状況やばめなので来週は書けるかなぁ…。
しれっと始めてみたGA日記でした!
お\か/わり